モグワンの基本情報
「モグワン」(MogWan)はドッグフードの輸入・販売を手掛ける株式会社レティシアン(Laetitien)が取り扱っている犬向けの総合栄養食です。同社が輸入を担当する姉妹商品には「カナガン」と「ネルソンズ」があります。
商品の最大の特徴は、原材料の中からお米、小麦、とうもろこしなどの主要穀類を除外したいわゆる「グレインフリー」という点です。 モグワン 種類と成分保証値
料金・価格
商品の最大の特徴は、原材料の中からお米、小麦、とうもろこしなどの主要穀類を除外したいわゆる「グレインフリー」という点です。 モグワン 種類と成分保証値
種類 | タンパク質 | 脂質 | カロリー (kcal/g) |
モグワン | 27% | 10% | 3.62 |
内容量は1.8kgで、公式のショッピングサイトがあるほか一般の通販サイトで購入が可能です(※楽天除く)。
給餌目的
総合栄養食
フードのタイプ
ドライ
対象年齢
全犬種・全年齢層
原産国
イギリス
製造・輸入・販売
公式情報
NEXT:原材料と添加物リスト
モグワンの原材料と添加物
「モグワン」(MogWan)の主要タンパク源は鶏肉(チキン)と鮭(サーモン)で、全体の50%以上を占めています。なおグレイビーとは肉汁のことです。
グリコサミノグリカンの効果に関しては「コンドロイチンとグルコサミンが犬猫の関節に良いというのは本当?」をご参照ください。
サプリメントとして添加されているメチルスルフォニルメタン(MSM)とは野菜や果物の中にほんのわずかだけ含まれている有機イオウ化合物の一種。イオウ成分を約34%含み、含硫アミノ酸に取り込まれて組織へのイオウ供給に役立つとされています(
:東洋発酵)。人間向けのサプリメントでは「関節痛や筋肉痛を和らげる」「炎症を抑える」「髪や爪によい」などの宣伝文句が添えられますが、法律的には「医薬品的効能効果を標ぼうしない限り医薬品と判断しない成分本質(原材料)」に指定されていますので、効果や効能を全面に打ち出すことはできません。なお経口摂取による安全性は高く、ラットを対象とした急性毒性試験では体重1kg当たり2g、90日間に渡る亜急性毒性試験では体重1kg当たり1日1.5gを摂取しても有害反応は見られなかったと報告されています(
:Horvath, 2002)。
素材・添加物の区分と安全性
グリコサミノグリカンの効果に関しては「コンドロイチンとグルコサミンが犬猫の関節に良いというのは本当?」をご参照ください。
サプリメントとして添加されているメチルスルフォニルメタン(MSM)とは野菜や果物の中にほんのわずかだけ含まれている有機イオウ化合物の一種。イオウ成分を約34%含み、含硫アミノ酸に取り込まれて組織へのイオウ供給に役立つとされています(


- 肉類「肉類」とは哺乳動物や鳥(家禽)の生肉、内臓と体の一部から生じる全ての副生物のことを指します。モグワンに含まれる肉類は以下です。
☞チキン(生肉 | 乾燥 | グレイビー) - 魚介類魚介類には海でとれる産物およびその加工物と加工副産物のすべてが含まれます。モグワンに含まれる魚介類は以下です。
☞サーモン(生肉 | 乾燥) - 豆類豆類は豆そのものやその加工物、および加工する際に出た副生物全般を含みます。モグワンに含まれる豆類は以下です。
☞エンドウ豆, ヒヨコ豆, レンズ豆, アルファルファ - 野菜類野菜類には野菜やその加工物全般が含まれます。モグワンに含まれる野菜類は以下です。
☞カボチャ, トマト, アスパラガス - 糖類糖類(とうるい)は栄養学的に糖質(炭水化物)と呼ばれるもの全般を指します。腸内細菌叢によって代謝される食物繊維の一部も糖類に含まれます。モグワンに含まれる糖類は以下です。
☞グルコサミン, コンドロイチン - 油脂類油脂類は植物から取れる油、および動物から取れる脂の総称で、その加工物まで含まれます。モグワンに含まれる油脂類は以下です。
☞サーモンオイル, ココナッツオイル - でん粉「でん粉」とは単糖が9つ以上組み合わさってできる多糖類の一種です。モグワンに含まれるてんぷん類は以下です。
☞サツマイモ - 果実類果実類は果実とその加工物全般を含みます。モグワンに含まれる果実類は以下です。
☞クランベリー, リンゴ, バナナ, パパイヤ - 藻類藻類には海藻とその加工物すべてが含まれます。モグワンに含まれる藻類は以下です。
☞海藻(※詳細明記なし) - サプリメントサプリメント(その他)とは添加物の分類が難しいときに用いられるカテゴリです。犬の健康に影響を及ぼす可能性がある微量成分が含まれます。モグワンに含まれるサプリメント類は以下です。
☞乳酸菌, ビール酵母, ビタミン類, ミネラル, マリーゴールド, カモミール, セイヨウタンポポ, ショウガ, メチルスルフォニルメタン(MSM)