以下でご紹介するのは、犬が家の中にあるものをひっちゃかめっちゃかに壊してしまう瞬間を捉えた動画です。留守番させるときが最も危険ですので、犬がアクセスできる場所を制限するなどして破壊行動や誤飲・誤食事故を防がなければならないでしょう。
家の中のものを壊す犬たち
留守番中の犬を遠隔カメラで撮影したところ、ソファをかじって壊してしまう瞬間が激撮されました。体力が有り余っているのかストレスがたまっているのかはわかりませんが、中に入っているスポンジを飲み込んでしまわないよう気をつけなければならないでしょう。さらに危険なのはポテトチップの空き袋やヨーグルトの空きカップです。頭を突っ込んだまま窒息死してシウマうというケースが数多く報告されています。
部屋から危険なものをなくす
元動画は→こちら
外出から帰った飼い主が、犬によって荒らされた部屋の中を見て驚愕しています。中には「嫌がらせでわざとやったのではないか?」と勘違いし、犬を叱りつける人もいますが全く意味がありません。まず破壊行動は嫌がらせではなくストレス解消行動です。また行動が終わってから叱りつけても犬にはその意味を理解できません。叱られた犬がいわゆる「反省顔」をしているように見えるのは、飼い主の不機嫌な態度や口調を感じ取って緊張しているだけです。詳しくは以下のページでも解説してありますのでご参照下さい。
犬のしつけの基本
犬も反省する?
元動画は→こちら