トップ犬の種類さ行に属する犬の種類スカーペンダス

スカーペンダス

 スカーペンダスの体の特徴(体高・体重・分類)、誕生した場所や来歴、一般的な性格やお手入れする際の注意点などを写真や動画とともに詳しく解説します。

スカーペンダスの基本情報

スカーペンダス
  • 体高
    オス⇒ 43~50cm
    メス⇒ 40~47cm
  • 体重
    -kg
  • 分類
    Group1(FCI)/FSS(AKC)
犬の購入や繁殖の前に  現在犬の購入や繁殖をお考えの方は、日本におけるペットの現状を読んでおくことをお勧めします。保健所や動物愛護センターには、飼い主を待っている犬がいるかもしれません。お近くの里親募集機関もぜひご参照ください。また犬を迎えるときの基本情報に関しては以下のページでも詳しく解説してあります。 犬の購入・入手方法 犬を選ぶときの注意 ペットショップで犬を買う前に

スカーペンダスの歴史・ルーツ

 スカーペンダスの起源は、オランダにおいて古くから牧羊犬として活躍してきた犬だと考えられています。これらの犬は、羊がいるところならどこにでも見られるありふれたものでした。
 これら雑多な犬を、1つの犬種としてまとめようという動きが起こったのは1800年代末頃からです。「P.M.C.Toepoel」が中心となって育種が進められていしたが、第二次世界大戦により一時壊滅的なダメージを受けます。しかし戦後、数少ない元犬から繁殖が再開され、何とか絶滅の危機は逃れることができました。
 1947年に犬種クラブが設立され、1952年にはオランダ国内の犬種協会で公認を受けています。1954年にはスタンダードが作成され、1971年、ベルギーに本拠地を持つFCIで公認されました。
 FCIによると、 ビアデッドコリープーリーブリアードなどと血縁関係にあるようです。なお犬名中の「スカーペン」(schapen)とはオランダ語で「ヒツジ」を意味します。

スカーペンダスの性格・特徴

 スカーペンダスの性格は、人間に対して友好的で、主人と認めた人に対しては強い忠誠心を示します。また観察力が鋭く、優秀な牧羊犬としての資質を備えています。
 被毛は豊富なアンダーコートと、7センチ程度のアウターコートからなるダブルコートです。被毛が厚いため、やや「着ぶくれ」して見えることもあります。全体的にウェーブがかかっており、シルクのようになめらかなものは逆に望ましくないとされます。顔には明瞭な口ひげとあごひげがあります。毛色に関する規定はありませんが、ブルーグレー~ブラック+ホワイトマーキングが望ましいとされます。

スカーペンダスのお手入れ・注意点

 スカーペンダスには、毎日最低でも1時間以上の運動をさせてあげる必要があります。被毛の手入れは週に1~2回のブラッシングを基本とし、換毛期においては+1~2回とします。また眼球周辺の無駄毛は定期的にトリミングしてあげましょう。耳のチェックも週一くらいで行うようにします。

スカーペンダスの動画

 以下でご紹介するのはスカーペンダスの動画です。
 豊富なスタミナと高いジャンプ力を有していますので、その高い運動能力を十分に発揮できるような環境が理想でしょう。
元動画は→こちら
スカーペンダストップへ