犬の膵炎の病態と症状
犬の膵炎とは、血糖値のコントロールと栄養分の消化を担当している膵臓(すいぞう)という臓器に炎症が発生した状態のことです。
膵臓には大別して内分泌機能と外分泌機能があります。内分泌機能はランゲルハンス島が中心となってホルモン(インスリンやグルカゴン)の生成に携わっているのに対し、外分泌機能は主に消化酵素(膵液)の生成に携わっています。
膵臓には大別して内分泌機能と外分泌機能があります。内分泌機能はランゲルハンス島が中心となってホルモン(インスリンやグルカゴン)の生成に携わっているのに対し、外分泌機能は主に消化酵素(膵液)の生成に携わっています。
膵臓の構造と機能
- 膵臓・内分泌部 膵臓の中にランゲルハンス島という形で点在しており、全体の約10%を占める。血糖値を下げる「インスリン」と血糖値を上げる「グルカゴン」を生成する。
- 膵臓・外分泌部 膵臓の約90%を占める。デンプンを分解する「アミラーゼ」、脂肪を分解する「リパーゼ」、タンパク質を分解する「トリプシン」と「キモトリプシン」、核酸を分解する「ヌクレアーゼ」などを生成する。
犬の膵炎の主症状
犬の膵炎の原因
犬の膵炎の原因としては、主に以下のようなものが考えられます。予防できそうなものは飼い主の側であらかじめ原因を取り除いておきましょう。
犬の膵炎の主な原因
- 遺伝 ミニチュアシュナウザー、トイプードル、アメリカンコッカースパニエル、イングリッシュコッカースパニエルでやや多いとされます。好発年齢は6~7歳ころです。
- 特発性 膵炎の原因は多くの場合不明です。可能性としては膵臓の外傷や血流不足、隣接する十二指腸からの膵液の逆流、膵液を流す管の目詰まり、胆嚢や腸からの炎症の波及などが考えられます。