岡山の安産祈願神社一覧リスト
新庄八幡宮(しんじょうはちまんぐう)~倉敷市
住所 岡山県倉敷市児島阿津2丁目18-1 電話086-472-5330 HP新庄八幡宮 備考 創立は大宝元年(701年)8月13日、豊前国宇佐の宮より勧請され、ここにはじめて鎮座の祭事を行ったと伝えられる。新庄八幡宮の鎮座する山は海抜60m程の小さな山であるが、「赤崎新庄八幡宮遺跡」に指定されており弥生時代中期の壺が発掘された。安産祈願は要予約で、住所・氏名・生年月日等をあらかじめ伝える。
由加神社本宮(ゆがじんじゃほんぐう)~倉敷市
住所 岡山県倉敷市児島由加山2852番地 電話086-477-3001 HP由加神社本宮 備考 日本三大権現の一つ、また厄除けの総本山として知られる。参道には多くの土産物店等が軒を連ね門前町を形成しており、初詣などの時期には多くの参拝者で賑わう。なお、この門前町で売られている「あんころ餅」は由加山の名物。
阿智神社(あちじんじゃ)~倉敷市
住所 岡山県倉敷市本町12-1 電話086-425-4898 HP阿智神社 備考 阿智神社には蓬莱思想に基づく鶴亀の石組(天津磐境)、枯滝の石組、陰陽の磐座等が数多く遺されており、古代の石組の起源を探る貴重な存在として注目されている。安産祈願の受付は9:30~16:00。初穂料は5,000円から。
日本第一熊野神社(にほんだいいちくまのじんじゃ)~倉敷市
住所 岡山県倉敷市林684 電話086-485-0105 HP日本第一熊野神社 備考 天平十二年(740)、聖武天皇が児島一円を本宮の御神領として寄進し、現在地に社殿を建立したのが始まり。孝謙天皇紀(749-758)に、紀州熊野権現に対して「日本第一」の称が与えられたことから、社名に「日本第一」が付く。初穂料は5,000円から。
沖田神社(おきたじんじゃ)~岡山市
住所 岡山県岡山市中区沖元411 電話086-277-0196 HP沖田神社 備考 沖田神社は、備前国藩主池田綱政の時代に、新しく開拓された沖新田の産土神として建立された。末社は猿田彦命(さるたひこのみこと)を御祭神とする道通宮。安産祈願受付は午前9時~午後4時で予約は不要。
吉備津神社(きびつじんじゃ)~岡山市
住所 岡山県岡山市北区吉備津931 電話086-287-4111 HP吉備津神社 備考 大吉備津彦大神を主祭神とする山陽道屈指の大社。日本建築の傑作「吉備津造り(比翼入母屋造)」の社殿と桃太郎伝説のモデルとして知られる。安産祈願受付は平日なら午前8時半過ぎ~午後4時過ぎまで。土日祝日なら午前8時過ぎ~午後4時半過ぎまで。
岡山神社(おかやまじんじゃ)~岡山市
住所 岡山県岡山市北区石関町2-33 電話086-222-7198 HP岡山神社 備考 神社入り口に構える随神門は、池田継政によって延享二年(1745)に造立された三間一戸の八脚門で、平成16年には岡山市の重要文化財に指定されている。安産祈願の受付は9:00~16:00。
吉備津彦神社(きびつひこじんじゃ)~岡山市
住所 岡山県岡山市北区一宮1043 電話086-284-0031 HP吉備津彦神社 備考 第10代崇神天皇の時代に、四道将軍として遣わされた大吉備津彦命がこの山に祈り、吉備の国を平定したことが社名の由来。安産祈願の受付は9:00~16:00。初穂料は5,000円から。
岡山懸護國神社(おかやまけんごこくじんじゃ)~岡山市
住所 岡山県岡山市中区奥市3-21 電話086-272-3017 HP岡山懸護國神社 備考 明治維新の頃の戊辰戦争より大東亜戦争(太平洋戦争)までの戦いにより亡くなられた方々を「英霊」として祀る神社。安産祈願の受付は9:00~16:00。初穂料は5,000円から。
済渡寺(さいどうじ)~新見市
住所岡山県新見市法曽661 電話0867-75-2407 HP済渡寺 備考 811年(弘仁2年)、空海(弘法大師)の命名と伝えられる。女性が寺内に入るのを禁止していた時代から女性が参詣できる「女人高野」として創設され、子安観音を祀ってきた由緒あるお寺。祈祷は9:00~17:00で、前日までに要予約。
大浦神社(おおうらじんじゃ)~浅口市
住所 岡山県浅口市寄島町7756 電話0865-54-2408 HP大浦神社 備考 大浦神社秋季例大祭(毎年10月第一日曜)で執り行われる「競馬神事」は、2頭の神馬が競争し、勝馬の騎手が弓で的を射るという国内唯一の特殊神事。安産祈願は要予約で初穂料7,000円から。
鶴崎神社(つるさきじんじゃ)~都窪郡
住所 岡山県都窪郡早島町早島2220 電話086-482-0097 HP鶴崎神社 備考 境内神社は鹿島神社、稲荷神社、金刀比羅神社など。御祭神である大吉備津彦命荒魂(オホキビツヒコノミコトアラミタマ)は産業・安産育児・学業に霊験あらたか。秋祭りの神幸祭は「おねり」とも呼ばれ地元では秋の風物詩となっている。安産祈願は社務所にて要予約。
厨神社(くりやじんじゃ)~久米郡
住所 岡山県久米郡久米南町上弓削224 電話0867-28-2734 HP厨神社 備考 厨神社は、口和銅6年(西暦713年)4月、美作国久米郡弓削郷下弓削厨谷に鎮座され、同郷下神目村志呂神社、福渡村八幡神社とともに『弓削郷三社』と崇められてきたと伝えられている。
和気神社(わけじんじゃ)~和気郡
住所 岡山県和気郡和気町藤野1385 電話0869-93-3910 HP和気神社 備考 和気神社は和気清麻呂公生誕地・和気氏発祥の地に鎮座する和気氏総氏神。社務所にて受付用紙に必要事項を記入の上、祈祷料を添えて申し込む。祈祷受付時間は9:00~16:00、祈祷料(初穂料)は一件5,000円から。