トップ犬の健康と病気犬の神経系の病気犬のダニ麻痺症

犬のダニ麻痺症~症状・原因から治療・予防法まで

 犬のダニ麻痺症(だにまひしょう)について病態、症状、原因、治療法別に解説します。病気を自己診断するためではなく、あくまでも獣医さんに飼い犬の症状を説明するときの参考としてお読みください。なお当サイト内の医療情報は各種の医学書を元にしています。出典一覧はこちら

犬のダニ麻痺症の病態と症状

 犬のダニ麻痺症とは、メスの成長したダニが、犬の体から吸血する際に分泌した唾液によって、筋肉が麻痺してしまった状態のことです。
 唾液腺から強力な神経毒を出すダニの多くは、アメリカとオーストラリアに集中しています。具体的には以下です。
運動麻痺を起すダニ
ダニ麻痺を起すダニの一覧
  • 森林ダニ 正式名称:Dermacentor variabilis
    生息地域:アメリカ東部・カリフォルニア州・オレゴン州
  • ロッキー山脈森林ダニ 正式名称:Dermacentor andersoni
    生息地域:ロッキー山脈~カスケード山脈
  • ローンスターダニ 正式名称:Amblyomma americanum
    生息地域:テキサス州・ミズーリ州~大西洋沿岸
  • 湾岸ダニ 正式名称:Amblyomma maculatum
    生息地域:大西洋・メキシコ湾の海岸・高温多湿の地域
  • オーストラリア麻痺ダニ 正式名称:Ixodes holocyclus
    生息地域:オーストラリア
 これらのダニは、哺乳動物から吸血する際、置き土産として唾液腺から分泌される神経毒を注入します。この神経毒は、神経と筋肉の接合部において分泌される「アセチルコリン」という物質の放出を阻害し、結果として運動機能の障害を引き起こします。
 犬のダニ麻痺の主な症状は以下です。ダニに噛まれた後、6~9日間の潜伏期を経て発症します。筋肉に付着している末梢運動神経が最も多く障害されますが、脳神経(迷走・顔面・三叉)や交感神経が影響を受けることもしばしばです。
犬のダニ麻痺症の主症状
  • フラフラ歩く
  • 後肢の脱力
  • 顔面筋の弛緩
  • 発声障害と嚥下困難
  • 呼吸筋麻痺
  • 瞳孔散大

犬のダニ麻痺症の原因

 犬のダニ麻痺症の原因としては、主に以下のようなものが考えられます。予防できそうなものは飼い主の側であらかじめ原因を取り除いておきましょう。
犬のダニ麻痺症の主な原因
  • ダニによる吸血  ダニの唾液中に含まれる神経毒が直接の原因です。ダニが吸血を始めてから5~7日目に毒素が最大化すると言われています。麻痺を引き起こすダニの多くは林や森の中に生息していますので、こうした場所に犬を無防備な状態で連れていくことも、間接的な要因と言えます。
 ダニ麻痺の中で最も注意を要するのが、オーストラリアに生息している「オーストラリア麻痺ダニ」(Ixodes holocyclus)です。このダニが産生する神経毒はとりわけ強力で、呼吸筋の麻痺から酸欠→死亡を招くこともあります。生息域はオーストラリア東海岸の森林地帯に集中しており、通常はコアラ、カンガルー、オポッサムといった野生動物を宿主としていますが、森の中に入ってきた犬、猫、家畜動物や人間の血を吸うこともあります。 オーストラリアにおける「オーストラリア麻痺ダニ」(Ixodes holocyclus)の生息域マップ

犬のダニ麻痺症の治療

 犬のダニ麻痺症の治療法としては、主に以下のようなものがあります。
犬のダニ麻痺症の主な治療法
  • ダニの除去  ダニを除去し、毒素の注入を遮断することで症状が回復します。成ダニを目視確認できる場合は、ピンセットなどでゆっくりと引き抜きます。ダニを確認できない場合は殺ダニ効果のある薬剤で薬浴させます。
  • 血清の投与 オーストラリアに生息しているマヒダニの神経毒は強力なため、早急な回復を目指して血清が投与されることもあります。
  • 安静 ダニの神経毒が代謝されるまで運動を制限して安静を心がけます。もし横隔膜や肋間筋と言った呼吸筋にまで麻痺が広がり、自力で呼吸できないような場合は人工呼吸器を付けることも必要です。また嚥下困難や食道の蠕動不良が見られる場合は、チューブなどで強制的に給餌を行います。