トップ犬の種類た行に属する犬の種類ドーベルマン

ドーベルマン

 ドーベルマンの体の特徴(体高・体重・分類)、誕生した場所や来歴、一般的な性格やお手入れする際の注意点などを写真や動画とともに詳しく解説します。

ドーベルマンの基本情報

ドーベルマン
  • 体高
    オス⇒ 66~71cm
    メス⇒ 61~66cm
  • 体重
    オス⇒ 30~40kg
    メス⇒ 30~40kg
  • 分類
    ワーキンググループ
犬の購入や繁殖の前に  現在犬の購入や繁殖をお考えの方は、日本におけるペットの現状を読んでおくことをお勧めします。保健所や動物愛護センターには、飼い主を待っている犬がいるかもしれません。お近くの里親募集機関もぜひご参照ください。また犬を迎えるときの基本情報に関しては以下のページでも詳しく解説してあります。 犬の購入・入手方法 犬を選ぶときの注意 ペットショップで犬を買う前に

ドーベルマンの歴史・ルーツ

 ドーベルマンは1890年頃、ドイツ・テューリンゲン州アポルダ市において、カール・フリードリヒ・ルイス・ドーベルマン氏が作出した犬種です。ドーベルマン氏は元々、各戸を回って集金業務を行う税金の徴収係でした。しかし徴収した現金を持ち歩くと言う仕事の性質上、常に危険が伴います。そこで彼は自分について回る警護犬の必要性を痛感し、「見た目だけで人々に威圧感を与える犬」を目標としてこの犬の作出に尽力しました。明確な記録は残っていないものの、作出に当たっては、ジャーマンシェパードジャーマンピンシャー、ブラックアンドタンカラーのマサチューセッツテリア、グレーハウンドワイマラナーなどが用いられたと考えられています。
 ドーベルマン氏の生み出したこの勇壮な犬はすぐに話題となり、1899年には早くも犬種クラブが設立され、翌1900年にはドイツのケネルクラブに公認されました。1910年にはドイツの警察犬として採用され、また第一次大戦では軍用犬としても活躍しています。日本では、1930年代に軍用犬として大量に輸入されました。

ドーベルマンの性格・特徴

 ドーベルマンの性格は大胆かつ従順です。映画の中で銀行強盗の用心棒犬として配役されたことがあるため、獰猛で危険な犬のイメージがありますが、実際は愛情深く家庭犬として充分に飼育できる犬種です。
 身体は、筋肉質で無駄のない体型をしており、短毛です。くさび形の頭部や直線的な口吻のラインなどから、この犬種をサラブレットになぞらえる人もいます。被毛パターンには、伝統的なブラックアンドタンのほか、ブルーやレッドなどもあります。

ドーベルマンのお手入れ・注意点

 ドーベルマンには毎日の知的な運動と肉体的な運動の両方が必要です。長時間の散歩、ジョギング、ハイキングや足場のよい所での全力疾走などを取り入れると喜ぶでしょう。屋内飼育が理想です。被毛は短く、汚れたときにタオルで拭く程度の最小限のケアで充分でしょう。

ドーベルマンの動画

 以下でご紹介するのはドーベルマンの動画です。
 ジャーマンシェパードやロットワイラーに次いで3番目に優秀な番犬と言われています。本来は垂れ耳と長いしっぽをもっていますが、犬種標準に規定されているという理由で断尾・断耳の対象になる犬種の一つです。この人工的な外見が「怖い」という印象を与える一因となっていますが、獰猛であるという一般的なイメージとは違い、近年は穏やかな性格のドーベルマンが増えてきています。
元動画は→こちら
ドーベルマントップへ