福島の安産祈願神社一覧リスト
龍積寺(りゅうしゃくじ)~福島市
住所 福島県福島市松川町水原字寺方68 電話024-567-6575 HP龍積寺 備考 祈願料は、お礼・御守合わせて5,000円。腹帯を持参しても構わないが、その場合祈願料は7,000円になる。 祈願は代理でも可。
飯坂八幡神社(いいざかはちまんじんじゃ)~福島市
住所 福島県福島市飯坂町字八幡1 電話024-542-2560 HP飯坂八幡神社 備考 天喜4年(1056)、源義家が必勝祈願のために勧請したと伝えられる神社。社殿は江戸中期の雰囲気を今に 伝える貴重な遺構として福島市指定有形文化財に指定されている。秋の例大祭である「けんか祭り」が有名で、大阪・岸和田の『地車祭り』、秋田・角館の『飾山ばやし』とともに「日本三大けんか祭り」と称される。
國魂神社(くにたまじんじゃ)~いわき市
住所 福島県いわき市勿来町窪田馬場72番地 電話0246-65-2384 HP國魂神社 備考 國魂神社本殿のほか、北野神社や田神社などがある。10月の國魂神社例祭(どぶろくまつり)が有名。安産祈願は出産日と希望日を添えて要予約。
飯野八幡宮(いいのはちまんぐう)~いわき市
住所 福島県いわき市平字八幡小路84 電話0246-21-2444 HP飯野八幡宮 備考 本殿、大薙刀、楼門、若宮八幡神社などは国指定の重要文化財。流鏑馬と献饌、絵馬などは県指定の重要文化財。安産祈願の初穂料は5000~2万円。料金によって御神札の種類が変わる。
植田八幡神社(うえだはちまんじんじゃ)~いわき市
住所 福島県いわき市植田町八幡台2 電話0246-62-2642 HPなし 備考 浜街道の鎮護を祈念して鎌倉鶴岡八幡宮より5里ごとに建立された神社のうちの一社と伝えられている。通称「五里八幡」。
住吉神社(すみよしじんじゃ)~いわき市
住所 福島県いわき市小名浜住吉字住吉1 電話0246-58-4526 HP住吉神社 備考 全国住吉七社の一社にも数えられている神社。寛永18年(西暦1641年)に改築された本殿は昭和33年に県の重要文化財に指定されている。境内の広さはおよそ1万平方メートルで風光明媚。厄祓い、初宮参り、安産祈願などを承る。
南湖神社(なんこじんじゃ)~白河市
住所 福島県白河市菅生舘2 電話 0248-23-3015 HP南湖神社 備考 福島県白河市南湖県立自然公園の中に鎮座し、御祭神として松平定信(白河楽翁)公を祭る神社。南湖は、1年を通じて美しいと評判で、特に春の桜が咲く頃と、秋の紅葉シーズンは多くの人でにぎわう。
白河鹿嶋神社(しらかわかしまじんじゃ)~白河市
住所 福島県白河市大鹿島8番地 電話0248-23-3079 HP白河鹿嶋神社 備考 9月の白川提灯まつりが有名な神社。祈祷の受付は8時30分から夕方4時30分まで。個人の祈願の場合、1祈願5,000円。祈祷を受けた人にはおふだ・お守り・腹帯・お神酒が授与される。
蚕養國神社(こがいくにじんじゃ)~会津若松市
住所 福島県会津若松市蚕養町2-1 電話0242-37-3166 HP蚕養國神社 備考 御神徳養蚕守護の神として広く知られ、農、工、商、諸業繁栄、交通安全守神として信仰されている。年間を通じて安産祈願、家内安全、初宮詣、交通安全(車祓)、厄除けなどの祈祷を受け付けており、受付時間は8:00~17:00までだが、予約したほうがよいとのこと。
石都々古和気神社(いわつつこわけじんじゃ)~石川郡
住所 福島県石川郡石川町字下泉150 電話0247-26-7534 HP石都々古和気神社 備考 社は福島県石川町の中央、通称八幡山に鎮座し、境内及び神社森は三芦城の跡地として県及び町の史跡に指定されている。祈祷は随時受け付け。要予約。
安積国造神社(あさかくにつこじんじゃ)~郡山市
住所 福島県郡山市清水台1-6-23 電話024-932-1145 HP安積国造神社 備考 郡山駅の程近く、市の中心部にある森の中に鎮座している神社で、郡山の市街地において唯一の、江戸の木造建築。境内には、安積艮斎先生の銅像や、撰文の碑などがある。安産祈願など各種祈祷の受付は9:30~16:30までで、授与所において申込用紙に記入の上、初穂料とともに提出。初穂料は1人5,000円から。