静岡の安産祈願神社一覧リスト
浅間大社(せんげんたいしゃ)~富士宮市
住所 静岡県富士宮市宮町1-1 電話0544-27-2002 HP浅間大社 備考 主祭神は浅間大神(あさまのおおかみ)という別称を持つ木花之佐久夜毘売命(このはなのさくやひめのみこと)。 命はご懐妊の際、貞節を疑われたことから証を立てるため、戸の無い産屋を建て、周りに火を放ち出産に臨んだ。そして、無事3人の皇子を生んだという故事にちなみ、家庭円満・安産・子安・水徳の神とされ、火難消除・安産・航海・漁業・農業・機織等の守護神として全国的な崇敬を集めている。 ご神木とされる桜の木は、境内の中に500本ほども奉納されている。
静岡浅間神社(しずおかせんげんじんじゃ)~静岡市
住所 静岡県静岡市葵区宮ケ崎町102-1 電話054-245-1820 HP静岡浅間神社 備考 通称「おせんげんさま」だが、正確には、神部神社、浅間神社、大歳御祖神社の3社の総称。 神部神社(かんべじんじゃ)は、駿河国開拓の祖神大己貴命(おおなむちのみこと)を祀る。浅間神社(あさまじんじゃ)は、木之花咲耶姫命(このはなのさくやひめのみこと)を祀る。 大歳御祖神社(おおとしみおやじんじゃ)は、古くは奈古屋神社と称され、大歳御祖命(おおとしみおやのみこと)を祭神とする。
久能山東照宮(くのうざんとうしょうぐう)~静岡市
住所 静岡県静岡市駿河区根古屋390 電話054-237-2438 HP久能山東照宮 備考 御祭神として徳川家康公を祀る神社。相殿は豊臣秀吉公と織田信長公。社殿は当時最高の建築技術・芸術が結集された「権現造」の様式で、中井正清の晩年の傑作であるという評価から、平成22年に国宝に指定された。結婚式のほか、家内安全・商売繁盛・安産祈願などの祈祷を承る。
西福寺(さいふくじ)~静岡市
住所 静岡県菊川市吉沢523 電話0537-35-3923 HP西福寺 備考 ご本尊は子安観世音菩薩、脇本尊に汐止薬師如来、そして子授けで有名な麻羅地蔵菩薩。子授から安産子育てまで子孫繁栄の第一条件のすべてのご利益があるお寺として名高い。
須倍神社(すべじんじゃ)~浜松市
住所 静岡県浜松市北区都田町神明風呂6284 電話053-428-2097 HP須倍神社 備考 蒲神明宮と並び称される遠州三神明宮のひとつで、天照大御神はじめ70柱の神々を祀る大変珍しい神明宮。境内には秋葉神社、津島神社・姥神社がある。安産祈願希望者は社務所にて要予約。
岩水寺(がんすいじ)~浜松市
住所 静岡県浜松市浜北区根堅2238 電話053-583-2741 HP岩水寺 備考 およそ10万坪の境内と20以上の諸堂・建造物を有する。岩水寺のご本尊「厄除子安地蔵尊」は国指定重要文化財。 実際に子供を産んでいる女性が神仏になったという、非常に珍しい仏様であることから、家内安全、商売繁盛、交通安全、厄除けといった家族の幸せ、また女性であるが故に、安産、子授け、お宮参りといった家の繁栄に功徳が高いと言われており、年間数十万人の参拝者が訪れる。
大井神社(おおいじんじゃ)~島田市
住所 静岡県島田市大井町2316 電話0547-35-2228 HP大井神社 備考 御祭神が三柱共に女の神であることから、昔より安産の神、女性や子どもの守護神として幅広く信仰されてきた。境内には春日神社、大井恵比寿神社、静霊神社など。祈願受付は午前8時30分から午後5時まで。初穂料は5,000円からで、安産祈願を受けた人には腹帯が授与される。
三嶋大社(みしまたいしゃ)~三島市
住所 静岡県三島市大宮町2-1-5 電話055-975-0172 HP三嶋大社 備考 御祭神は大山祇命と積羽八重事代主神の二柱。源頼朝が深く崇敬し、源氏再興を祈願したとも言われる。境内には宝物館あり。祈願受付は午前8時30分頃~午後5時。初穂料は初宮詣・七五三詣は5,000円から。安産祈願等は3,000円から。
来宮神社(きのみやじんじゃ)~熱海市
住所 静岡県熱海市西山町 43-1 電話0557-82-2241 HP来宮神社 備考 平安初期の征夷大将軍坂上田村麻呂公は戦の勝利を神前で祈願し、各地に御分霊を祀ったとも伝えられる。全国四十四社のキノミヤジンジャの総社。ご神木「大楠」は国指定天然記念物。安産祈願等の受付は午前9時から午後5時まで。
白濱神社(しらはまじんじゃ)~下田市
住所 静岡県下田市白浜2740 電話0558-22-1183 HP白濱神社 備考 伊豆半島の先端近くにあり、2400年の歴史を持つ伊豆最古の神社。境内には樹齢2000年の巨木、神社裏には白濱海岸がある。安産祈願等の祈祷希望者は要予約。
郷社八幡神社(ごうしゃやはたじんじゃ)~駿東郡
住所 静岡県駿東郡清水町八幡39 電話055-972-4904 HP郷社八幡神社 備考 駿河の国の桃沢神社の故地とも、伊豆の国の小川泉水神社のうち八幡を遷し祀ったとも言われている。源頼朝・義経ともゆかりが深い。祈願・祈祷は随時受け付け。
割狐塚稲荷神社(わりこづかいなりじんじゃ)~駿東郡
住所 静岡県駿東郡長泉町下土狩663 電話055-989-4904 HP割狐塚稲荷神社 備考 その昔、老狐が住みつき夜になると出没したとも言伝えられてる「割狐岩」(わりこいわ)の奥に本殿がある。この岩の割れ目の参道には、篤志家の奉納による朱鳥居が80基以上並んでおり、威容を誇る。祈願・祈祷は随時受け付け。