トップ犬の健康と病気犬の循環器の病気犬の血液の病気犬の血小板減少症

犬の血小板減少症~症状・原因から予防・治療法まで

 犬の血小板減少症(けっしょうばんげんしょうしょう)について病態、症状、原因、治療法別に解説します。病気を自己診断するためではなく、あくまでも獣医さんに飼い犬の症状を説明するときの参考としてお読みください。なお当サイト内の医療情報は各種の医学書を元にしています。出典一覧はこちら

犬の血小板減少症の病態と症状

 犬の血小板減少症とは、血液中に存在し、血を固める作用を持つ血小板の数が病的に減ってしまった状態を言います。
赤血球・白血球・血小板の外観比較写真  血小板(けっしょうばん)とは、血液に含まれる細胞成分の一種で、血管が損傷した時に集合してその傷口をふさぎ、止血する役割を担っています。正常な状態では、毎日作り出される血小板の数と除去される血小板の数とが釣り合っており、大きな数の増減はありません。しかし何らかの理由によって血小板の生産量が低下したり、除去する量が増加したりすると、血液中の血小板数が病的に少なくなって様々な症状を示すようになります。
 犬の血小板減少症の症状としては以下のようなものが挙げられます。
犬の血小板減少症の主症状
犬の口内粘膜と下半身に現れた点状出血
  • 口の中や皮膚の点々とした出血(点状出血)
  • 傷口の出血がなかなか止まらない
  • 血尿
  • 血便
  • 鼻血出

犬の血小板減少症の原因

 犬の血小板減少症の原因としては、主に以下のようなものが考えられます。予防できそうなものは飼い主の側であらかじめ原因を取り除いておきましょう。
犬の血小板減少症の主な原因
  • 骨髄の異常  血小板を作り出している産生工場ともいうべき骨髄に異常があると、血小板の数が減ってしまうことがあります。
  • 脾臓の異常  血小板を破壊する作用を持つ脾臓に異常があると、必要以上に血小板が減らされてしまうことがあります。
  • 感染症 ウイルスや細菌への感染が引き金になることがあります。犬で多いのはジステンパーパルボウイルス感染症レプトスピラ症フィラリア症などです。
  • 腫瘍 あらゆる腫瘍が引き金になる可能性を秘めています。代表的な疾患は血管肉腫悪性リンパ腫白血病などです。
  • 投薬 よかれと思って投与した薬剤が予期せぬ血小板の減少を招くことがあります。よく知られているものはエストロゲン、フェニルブタゾン、フェノバルビタール、メチマゾール、アルベンダゾール、サルファ剤、アンギオテンシン変換酵素阻害薬、リバビリンなどです。またワクチン接種が引き金になることもあります。
  • 免疫機構の乱れ  本来は体内に入ってきた外敵を攻撃するはずの免疫機構が、誤って自分の味方である血小板を攻撃してしまい、数が病的に減ってしまうことがあります。このような発症パターンを「免疫介在性」(自己免疫性)といい、遺伝的な要因が疑われています。好発品種はプードルオールドイングリッシュシープドッグなどで、メスにおける発症率はオスの約2倍です。再発率は約50%で、5頭に1頭は同じく自己免疫性の溶血性貧血を併発するといわれています。

犬の血小板減少症の治療

 犬の血小板減少症の治療法としては、主に以下のようなものがあります。
犬の血小板減少症の主な治療法
  • 基礎疾患の治療  骨髄のガンや脾臓の腫瘍など、別の疾病によって血小板減少症が引き起こされている場合は、まずそれらの基礎疾患への治療が施されます。
  • 対症療法  自己免疫の乱れが原因の場合、決定的な治療法や特効薬は今のところありません。疾患の原因を取り除くよりも、症状の軽減を目的とした治療が施されます。具体的には血小板の量を回復させる目的で免疫抑制剤を投与したり、免疫細胞が血小板を壊さないよう免疫グロブリンを投与するなどです。また血小板の輸血が行われることもあります。
  • 脾臓摘出  脾臓の過剰作用によって血小板が減っている場合は脾臓摘出が行われることもありますが、予後に関してはそれほどよくないようです。