ボビとは?
「ボビ」(Bobi)は史上最も長生きした犬。2023年1月10日の時点で30歳と243日を記録し、「存命中の犬の中で最高齢」と同時に「歴代最高齢の犬」部門を制しました。
生まれたのは1992年5月11日で、出生記録は地元の動物病院および政府公認のSIACと呼ばれるペットデータベースで確認済とのこと。ポルトガルの郊外にあるコンケイロスという小さな村で、飼い主であるレオネル・コスタ(Leonel Costa)さんが8歳の時にボビをペットとして迎え、自然に囲まれながら30年以上暮らし続けています。犬種は「ラフェイロ・ド・アレンティジョ」(Rafeiro do Alentejo)と呼ばれるポルトガル原産の牧羊犬です。
ちなみに「生きている犬の中で」という条件を度外視して長生きしたことで有名な、ボビ以外の犬名を挙げると以下のようになります。日本では柴犬ミックスの「プースケ」(26歳と248日)が有名ですが、歴代記録の中では10位以下です。

ちなみに「生きている犬の中で」という条件を度外視して長生きしたことで有名な、ボビ以外の犬名を挙げると以下のようになります。日本では柴犬ミックスの「プースケ」(26歳と248日)が有名ですが、歴代記録の中では10位以下です。
歴代の長寿犬
- マックス29歳と282日(アメリカ)
- ベラ29歳と193日(イギリス)
- ブルーイ29歳と160日(オーストラリア)
- ミニアス28歳と362日(ポーランド)
- レディ28歳と218日(アメリカ)
- スモーキー27歳と360日(アメリカ)